カテゴリー「和太鼓」の115件の記事

2014年7月19日 (土)

演奏情報

今年も暑い暑い夏がやってまいりました!
とりあえず今年の初めに宣言していた
ダイエットは着々と進んでおります!
進化した天樹代表をご覧になりたい方は
是非演奏会場へ足をお運びください(o◕ฺω◕ฺ)

イヤイヤ 演奏をご覧になりたい方は( ̄∇ ̄*)ゞ

津夏まつり 7月20日(日)

■出演■天樹
■時間■17:00頃~17:30
■場所■八幡神社 福岡県大川市津360

盂蘭盆施餓鬼大法要 7月27日(日)

■出演■天樹
■時間■19:30頃~20:00
■場所■観照寺 福岡県柳川市三橋町蒲船津252-2

第43回水の祭典久留米まつり 太鼓響演 8月4日(日)

■出演■天樹
■時間■17:00~18:00
■場所■Bブロック

大川荘 夏祭り 8月12日(火)

■出演■天樹
■時間■19:00~19:20
■場所■福岡県大川市大字大野島857-1

子育て支援拠点施設「おひさまハウス」夏祭り 8月19日(日)・20日(水)

■出演■天樹
■時間■10:15~10:45
■場所■福岡県筑後市大字若菜1144番地3

八丁牟田上夏祭り 8月23日(土)

■出演■天樹
■時間■20:00~20:30
■場所■八丁牟田上区公民館

さざんか園 ふれあい祭り 9月20日(土)

■出演■天樹
■時間■未定
■場所■佐賀県神埼郡吉野ヶ里町大曲3474番地1

宮地嶽神社秋季大祭太鼓の夕べ 9月21日(日)

■出演■天樹
■時間■未定
■場所■福岡県福津市宮司元町7-1

2014年3月22日 (土)

演奏時間変更のお知らせ!

先日お伝えしました

第5回春の大川木工まつり

での演奏ですが

大川産業会館2階の特設ステージにて

23日(日)12:30~13:00

の時間帯での演奏になりました。

どうぞよろしくお願いいたします。

2014年3月13日 (木)

イベント情報!!

暖かくなってきましたね~

花粉症の方にはつらい季節ですが

私も今年はなんだか空咳が続いてます



大川市では5回春の大川木工まつりが開催されます!!

201403bn03_2


このまつりで私達も演奏させていただきます。



21日(金)9:00~オープニング(1曲)
23日(日)13:00~15:00(の時間帯に30分{詳細不明})



まつりの詳細は上の画像をクリックしてください。

2014年3月12日 (水)

大川春の和太鼓まつりの開催について

大川春の和太鼓まつりの開催について



昨年まで春の大川木工まつりと同時開催しておりました、

大川春の和太鼓まつりですが、誠に残念ではありますが

前回の開催で一旦区切りをつけることとなりました。



右も左もわからぬまま、

ただただ走ってきた5年間でありましたが、

多くの方たちとの出会いや触れ合いを通して、

メンバー全員がまた一つ前へ進むことができました。



和太鼓まつりの歴史は

私達、和太鼓「天樹」「木連」「打ぼんず」の、

歴史でもありました。



ここで一旦区切りはつけますが、

この区切りは終わりではなく、

新たなスタートへ踏み出す一歩です。



またいつか、

皆で集える場所を

皆で心から笑顔になれる場所を

人と人を、笑顔と笑顔をつなぐ場所を

創れるようしっかりと歩んでいきます。



そして最後に、

このまつりを楽しみにされていた方、

そしてこのような未熟な私たちに、

心から賛同して頂いた皆様に心より感謝を申し上げます。



本当にありがとうございました。

2013年4月19日 (金)

第5回大川春の和太鼓まつり

第5回大川春の和太鼓まつり。
今年も皆様のおかげで無事終了することが出来ました。
この場をお借りして御礼申し上げます。

最後天樹演奏前に雨が降りましたが(^_^;)
日頃のおこないはまぁまぁだと思うけど…

しかし今年の人出は凄かったぁ~!
例年にない賑わいを見せてくれました。
本当に皆さんありがとうございました!

会場に足を運んでいただいて、まつりを楽しんでいただく、
それが何より私達への応援そして励みになります!

これからも和太鼓天樹をよろしくお願いいたします!

さぁ~~!!
演奏シーズンの始まり~~~~!

00000

2013年2月18日 (月)

第5回大川春の和太鼓まつり 出演チーム!!

第5回大川春の和太鼓まつり

出演チーム紹介

  1. 木連【大川市】
  2. 白凪-Hakuna-【大木町】
  3. 打々鼓【八女市】
  4. 和太鼓 鼓夢【八女市】
  5. 広川中学校和楽器部「蕾桜」【広川町】
  6. 打ぼんず【大川市】
  7. OTO.GATARI【福岡市】
  8. 柳川日吉太鼓【柳川市】
  9. 志免飛龍太鼓【粕屋郡】
  10. 野和太鼓【福岡市】
  11. よさこい夢美組【大川市】
  12. 沖縄和太鼓TEAM 打族-DAZOKU-【沖縄県】
  13. 城島龍神太鼓【久留米市】
  14. 和太鼓 天樹【大川市】

以上14チームが熱い熱い和太鼓の響きをお届けします


第5回大川春の和太鼓まつり

Bn2013

2013年2月 2日 (土)

第5回大川春の和太鼓まつり開催!!

みなさん

お久しぶりです。。。。



いつの間にか年を越して、1か月が過ぎてしまいました

そしてもう、和太鼓まつりの季節に

今年の開催は、平成25年4月14日(日)です。

出場チームも決定して着々と準備が進んでおります

そして、またまた山本華世さんが大川へやってきますよ



あっ。そうそう。第5回大川春の和太鼓まつりのHPができました。

一部作成中ですが、出場チーム情報が載ってます

今年も皆さんのお越しを待ちしております。



第5回大川春の和太鼓まつり
Bn2013

2012年10月 6日 (土)

大川秋の木工まつり2012 1日目しゅうりょ~

今日は沢山の方達に買いに来て頂きました~!
ありがとうございます~

Yakisoba

焼きそばは知らない方が「美味しかったんで~」と
また追加のお持ち帰り5個~!
綿菓子は、子どもが自分で作れるのがうけたらしく、
結構並んでたぁぁ~(* ̄∇ ̄*)
明日は熊本へ出動のため店に入れませんが、
(勿論店は出店してますよ)
明後日また、焼きそば焼いてます。
明日、明後日とご来店お待ちしてます。

※※※※※※※※※
PS...まだ熱い抱擁の希望者が現れません(;一_一)
※※※※※※※※※

2012年10月 5日 (金)

大川秋の木工まつり2012

10月6~8日(土~月)
大川市の最大イベント「大川秋の木工まつり2012」が開催されます。
そこで和太鼓「天樹」と木連で出店しま~す。
売上は4月に行われる「第5回大川春の和太鼓まつり」の
開催資金に使わせていただきます。

・生ビール(枝豆付)
・激ウマ焼きそば(メンバーの愛情たっぷり注入(@_@;))
・激安綿菓子(メンバーの不器用さたっぷり注入(@_@;))
・ジュース各種(ご希望の方には熱い抱擁(((;゚Д゚))))

みなさんのご来店&ご協力お待ちしてま~す。

※場所:大川中央公園
「ふれあい広場(時計台が目印)」入り口付近

2012年7月15日 (日)

毎年ながらのセミ日記(笑)

毎年つけてるセミ日記

今日、今年初めてセミの鳴き声を聞きました

例年より少し早目のセミの登場に、

夏の暑さが苦手な、人よりちょっぴり太めの管理人ですが、

和太鼓のイベントはこれからピークを迎えます。

さぁ!炎天下での演奏を乗り越えるために、

栄養補給をして皮下脂肪貯めまくっときます

本日子ども達の演奏があります。

■出演■ 打ぼんず
■時間■ 17:00~17:30
■場所■ 「八幡神社」福岡県大川市津

みなさん応援よろしくお願いします。

 

より以前の記事一覧

2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

スポンサーリンク