第4回大川春の和太鼓まつりパート7
時間が経つのは早いもので、いよいよ私達「天樹」の出番となりました
この日の為に半年近く準備を頑張ってきました。
毎年の事ながら、まつり前日までには心が折れかけてます
それも、出演してくださる、全チームの楽しんで演奏されてる笑顔
ご来場いただいている、皆さんの笑顔
それを見て感じれば、それまでの苦労はすべて消え、
「さぁいくぞ
」という気持ちでステージに向かえます
いつもは最後に演奏する天樹の代表曲「陽炎」
そして私のMC・・・
カメラもわかっているのかピンボケ
そしてまだ曲名すらない締の新曲
ゆうき桶ソロ
こちらも新曲「ピース」
そしてそしてこちらも新曲「ミエナイチカラ」
そう打ぼんずも演奏している曲。
最後の曲「奇跡」
そしてこの日は天樹を1年半前に退団したメンバーが
お手伝いで受付をしてくれる事になってました。
受付で太鼓の音を聴いているうちに、太鼓叩きたくなったらしく
「んじゃ出る
」って聞いたら。「出てもいいの~
」と言いながら、
「じゃ衣装取ってこい
」というと急いで衣装を取りに戻り、
急遽「奇跡」に、チャッパで出演することになりました。
一年半ぶりに曲を聴きチャッパを握り、そんなブランクを感じさせない、
素敵なチャッパを魅せてくれました。
急に一人増えいつの間にか居なくなったので、
不思議に思った方もいるかと思いますが、
そんな感じです
今年も無事大川春の和太鼓まつりは幕を閉じました。
今年は木工まつりとの同時開催という、大きな変化の年となり、
会場の雰囲気も今までと変わり、ステージ以外でも大変賑わいを見せました。
ご協賛頂いた皆様、協力して頂いたスタッフ、出演者の皆様、本当にありがとうございました。そしてお疲れさまでした。
また来年へ向けて充電しておきます