くそっ くそっ くそっーーーーー
家のパソコン2号機のモニターが2週間程前から、
突然消えて、映らなくなった・・・・
購入から3年近く経っていたので、
「まぁいいか、どうせ保証切れてるだろうし」と
放置していて、そろそろ修理出さなきゃなと、
DELLのHPを見てみると、保証期間3年と書いてあるではないか!
昔の注文メールをほじくり返してみると、
注文したのが11月になっている!!なぬっ!!
急いで電話せねば!!と思ったのが11月21日金曜日の午後6時
電話するが時間外とのメッセージが・・・・
HPで確認すると午後5時半まで・・・
おまけに土日祝日は休み・・・電話出来るのは火曜日か・・・
イライラしながら火曜日を待ち電話をかけると、
サポ:「故障ですね・・・保証期間が切れているので、
どうされますか?」
俺:「修理だといくらくらいかかります?」
サポ:「保証期間だと同等品と交換でしたが、
修理するより新品買ったほうが安いかと思います。」
俺:「な、なぬぅ。。。」 予想はしていたが、あっさりと・・・そこで
俺:「ちなみにいつ保証切れてます?」
サポ:「11月21日です」
なっなっな
ぬぅぅぅーー
俺・・・
当分立ち直れません・・・
20インチワイドTFT液晶モニタ 2005FPW HAS
購入価格 ¥54.375円(当時はまだ高かった・・・)
« 炉ばた焼き 山ろく | トップページ | 第5回ティーンズ和太鼓コンテスト »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おめでとう!!(2014.02.26)
- 日本語って難しい・・・(2014.02.19)
- ついにやってきました「あの日」です(笑)(2014.02.14)
- ついにあの日がやってくる(笑)(2014.02.10)
- 和太鼓「天樹」代表2014年肉体改造計画(2014.02.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント